活動サーバ Ship07:ギョーフ

メンバー募集中です


PSO2を一緒に盛り上げて楽しめる人なら誰でも大歓迎です
気軽に入隊くださいませ


TEAM 概要
活動目的
マイペースに楽しく遊べるチーム
個々人を尊重しながら効率よりも、ノリ重視で楽しくで遊びたいです。
オートチャット、シンボルチャット、カットインなどを、遠慮なくガンガン使えるような雰囲気を目指したいと思います
そんな環境になるようにみんなで作って行きましょう

メンバー構成
実年齢30代、40代が多く在籍しております
実社会の荒波に揉まれている素敵な、Ossan、Obasanばかりです
自然とチームの雰囲気は、落ち着いた感じになっております

細かい事(装備の強弱、ゲーム進行速度など)は、気にしない人が多く
それぞれがマイペースに遊んでいます

それだけに、礼儀、口調、態度などには、うるさい面もあるので
ソフトなタメ口は良いですが、暴言、失言、小僧語などの発言はご注意ください
中高年パワーが炸裂し、時には雷が落ち、さもなくば、アッという間に孤立します

と、ビビらせてしまいましたが、まともな人であれば、問題無く
居心地の良いチームであると思います
もちろん若年層(20代)のメンバーも在籍しております

加入条件
社会人、または大人の対応の出来る方であれば歓迎です(´ー`)
チームページを読み、内容に同意いただけましたら

・ビジフォンよりメールにて
・ゲーム内ウィス
・グッジョブコメント
・当サイト掲示板


にて気軽に申し出下さい。

最初の一週間は、ビジターメンバーとして体験して貰います
そのまま正式にメンバーになられる場合は、コモンメンバーになります

チャット
チームチャット(Ctrl+O)オレンジ色の文字になります
発言者はプレイヤーIDで表示されます(キャラクター名ではありません)
チーム内では、お互いをメインキャラクター名で呼び合っています

ツイッター
Twitterはメンバーの交流、連絡目的です。
Twitterへの参加は、各メンバーの意思によるもので強制ではありません。
チームサイトにもログが流れます

VCについて
チームでのスカイヴなどのボイスチャットツールは、使用しておりません。
PSO2の世界観、キャラクターの存在感を重視しております。
メンバー同士、個人的にVCを利用する事はOKです。

仲間を大切に
チームメンバーに限らず、同じサーバの仲間と仲良く共存していきましょう

禁止行為
RMT、BOT、その他規約に反する行為、他PCへの迷惑行為全般の禁止
違反、禁止行為、またチームの雰囲気を壊す人は脱退して頂く場合があります



TEAM 活動
チームイベント
任意の土曜、日曜日、22時〜
ぐらいにおこなったりします

主催はメンバーであれば、役職関係なく、誰がおこなってもオーケーです
また内容も、主催の趣味で構いません

メンバーの交流を目的として参加し、楽しみましょう

チームオーダー
チームルーム育成コンテンツに、チームオーダーがあります
オーダーをクリアし、チームポイント(tp)を集めます

チームオーダーの内容は
毎週水曜日、メンテ明けにチームオーダーが更新されます

tpのノルマはありませんが、メンバーみんなで取り組むコンテンツなので
可能な範囲でクリアを目指しましょう

フォトンツリー
チームポイントを消費し各種支援効果を得ることができます
コモンメンバーから利用することが可能になります

支援効果を1回利用するに付き、チームオーダーを1回報告しましょう

ウォーター維持と、チームポイントのバランスを取る為です
報告するチームオーダーはどれでも構いません。

知っておくべき、支援効果の仕様について

・ツリーの大きさは7種のLv合計が7+(8の倍数)で変化する
・水の消費量:5分毎に4TP×人数。つまり2時間で96TP×人数
・効果時間が残っている状態でもログアウトすれば消費されない


チームポイントを消費するので支援効果は無限に利用する事はできません
メンバー全員で貯めたチームポイントを使うので、ご利用は計画的に

チーム倉庫
チームメンバー共有のアイテム倉庫が使用できます
コモンメンバー以上から使用する事が可能です

誰かに使われても良いアイテムを入れましょう

メンバーのモラルに依存します、ゴミ箱ではありませんので注意
また必要・貴重なアイテムを間違えて入れないように気をつけましょう

保管可能数に制限がある為、定期的にマスター、マネージャーで
不必要と思われるアイテムの整理し、保管可能数を管理します

チーム役職
チームの役職の人選は、以下を基準にしています

チームマネージャー
チームマスターと同等の権限を持ちます
チーム所属期間が長く、人格・人柄を重視で決めています
LVや装備の強さ等は、選考基準になりません

コモンメンバー
フォトンツリー効果、チーム倉庫(要プレミアム)の利用が出来ます
チーム加入後、一週間以上経過したらコモンになります
伴ってメールにて、チームメンバー表のパスワードを送っています

ビジターメンバー
加入一週間以内のメンバーです

また、現在プレイ中のメンバーを把握するために、長期間インの無いメンバー
およそ2ヶ月以上、インが確認されていないメンバーを、ビジターにしております
チームルーム等の権限、仕様変更等がある為、急に復帰された方による
事故を減らす為でもあります。復帰が確認されたら、コモンに致します

チームマスター
チームを作った人になりますが、マスターの交代をする場合があります
マスターが長期間、PSO2をプレイする事が不可能な状態になった場合
一時的にマネージャーの方からマスターになって頂く事があります




チームQ&A
チームとは
100人まで参加可能なコミュニティーです
チーム専用チャット(オレンジ色)が使えます。クエスト中、違うロビーであってもチームチャットを使用する事が可能です

チームルーム
チーム専用のルームです
チーム単位で様々な用途があります。詳しくはコチラ

チームオーダー
チーム専用のオーダーでクリアするとTP(チームポイント)が得られます

チームポイント
チームポイントを使ってチームルーム拡張、フォトンツリー育成などが行えます
マスター、マネージャーに使用権限があります

チーム倉庫
チームルームにアイテムを預けられる倉庫。チームメンバー共有
プレミアム課金者のみが利用できます
倉庫を利用する場合は、無くなっても良い物を置きましょう

フォトンツリー
フォトンツリー 詳しくはコチラ

チームポイントを消費してフォトンツリーの育成、支援効果を得られます
支援効果は、コモンメンバー以上の方が利用することができます

フォトンウォーター
支援効果を得るには、フォトンウォーターをあげる必要があります
マスター、マネージャーがフォトンウォーターをあげる事ができます

フォトンツリー育成方針
状況によって随時BBSにて方針を決めていきます。要チェック

チームフラッグ
チーム専用フラッグです。キャラクターのチーム名の横に付きます
シンボルアートの小型サイズで作成したものを、オリジナルのチームフラッグとして設定することができます

注意点
チームは1人につき1つまでしか所属も作成もできません。同一プレイヤーID複数のキャラクターを作っていてもすべて同じチームに登録されます



memo
グッジョブ
FUNスクラッチが引けるFUNポイント
フレンドリストから相手のオン・オフに関わらず送れます
ログインしたら、とりあえずグッジョブしたらお得っ

フレンド
パートナー

PCをNPCとして連れていけるシステム
フレンドパートナーに登録し、フレンドに呼ばれる・フレンドキャラを呼び出す、フレンドパートナーと一緒にクエストをクリアすると、またFUNが貰えます。

ログインコール
フレンドに登録してあるプレイヤーがログインした時に、通知してくれます
よく遊ぶ仲間は登録しておくと便利っ

オートワード
設定しておくと、クエスト戦闘中に自動でチャットしてくれる機能です
状況に合わせたワードを設定しておくと便利です
(オートワードOFFも出来るので野良PTも安心)

また、フレンドパートナーキャラも同様のワードを発言してくれます
ネタを仕込みましょう



にゃがーっとは?

 メーテルに拉致られて機械帝国で過酷な労働を課せられるも耐え切れず、物理的法則を無視し、次元を超えて、光に乗ってワープしながらギリギリ生命を維持しつつ脱出成功。

 世紀末にラグオルへ不時着し、ダークファルスと友好を結ぶ。荒れ狂うハンターズを、ちぎっては投げ捨てラグオルに平和をもたらす事、古今例を見ない不祥事を行う。

 新世紀に入り、またしてもダークファルスのなんかに触れ、銀河をまたにかけ突撃陣形をもってして、グラール太陽系の独裁者を目指し、筋書きの無いドラマティック展開に酔いしれる。

…そして現在、惑星間航行船団オラクルへ武装解除を求め、ABCD包囲網を敢行し補給物資の供給・凍結戦略を展開すべくアークスに潜入中。

 ウソです。

 別に頭がおかしくなったわけではありません
普通にDC&GCPSO、PSUで遊んでました。で、挨拶を全部「にゃがーっ」で統一してました

にゃ〜+がぉー = にゃがーっ

猫+虎 的みたいなナンカ

まぁ、やっぱり頭おかしいか











TOP BBS BLOG PSO2 TEAM MEMBER GALLERY TIPS PSU PSO PS LINK

当サイト内に掲載されている全ての情報、画像、動画の著作権は(C)SEGAに帰属します。
「(C) SONICTEAM / SEGA, 2000〜 」